お知らせ

鉄印帳記帳(書き置き印)お求めの際は鉄印帳をご持参ください

 いつも当社線をご利用、ご支援をいただき誠にありがとうございます。

 ご好評をいただいております「鉄印」ですが、主催する第三セクター鉄道等協議会のルールは下記の通りですので、ご確認ください。

※鉄印帳を必ずお持ち(または購入)いただき、1冊につき1枚までとなります。

ただし、鉄印帳のデザイン違いはそれぞれ1枚お求めいただけます。

※これから当社線(五稜郭~木古内)内で利用できるきっぷ(乗車券)をお持ちください。

鉄印帳の記帳ルールWEB

※鉄印および鉄印帳の通信販売、お取り置きは行いませんので、予めご了承ください。

 

 また、当社の「鉄印(書き置き印)」取り扱いは以下の通りです。

 当社の「鉄印」は、以下の3か所で取扱いを行います。なお、鉄印のデザインは1種類となり、3か所いずれも同じものです。

詳しくは当社ホームページ「鉄印・鉄印帳・鉄印帳グッズのご案内」をご覧ください。
こちらから

発売箇所と営業時間は、以下の通りとなります。最新情報をご確認ください。

・道の駅みそぎの郷きこない(売店レジ)  9:00~18:00
・道南いさりび鉄道 五稜郭駅店(駅売店) 6:00~19:00
  ※売店は駅待合室内にあります。
・道南いさりび鉄道 本社窓口       9:00~17:00(土日祝は定休)

※鉄印帳の在庫について個別のお問合せにはお答えできかねますので、予めご了承ください。
(在庫切れとならないよう注意しておりますが、在庫切れでお買い求めいただけなかった場合は早急に対応しますので弊社企画営業課:0138-83-1977までお申し付けください。)

詳しくは当社ホームページ「鉄印・鉄印帳・鉄印帳グッズのご案内」をご覧ください。
こちらから

鉄印帳および鉄印については、以下のWebサイトも合わせてご参照ください。

★旅の魅力を発信するメディアサイト「たびよみ」
 https://tabiyomi.yomiuri-ryokou.co.jp/news/000568.html